var datas = {
a:"aa",
b:"bb",
c:"cc"
};
// 辞書(Dictionary)の生成
var objDict = WScript.createObject("Scripting.Dictionary");
for (var key in datas) {
// 要素の追加
objDict.add(key, datas[key]);
}
//--------------------------------------
// プロパティ
//--------------------------------------
// 要素数の取得
var cnt = objDict.Count;
WScript.echo("要素数の取得:" + cnt);
// 要素の取得
WScript.echo("要素の取得1:" + objDict.Item("a"));
WScript.echo("要素の取得2:" + objDict("a"));
// キーを変更する
objDict.Key("a") = "A";
WScript.echo("\"A\"の値:" + objDict.Item("A"));
//--------------------------------------
// メソッド
//--------------------------------------
// キーの存在判定
if (objDict.Exists("A")) {
WScript.echo("\"A\"は存在します");
}
// Enumeratorを使用した反復
var enuDict = new Enumerator(objDict);
var strItems = "";
for (; enuDict.atEnd() == false; enuDict.moveNext()) {
strItems += objDict(enuDict.item()) + ",";
}
WScript.echo(strItems);
// キーを指定して削除
objDict.Remove("b");
objDict.RemoveAll();
WScript.echo("要素数:" + objDict.Count);
紹介しておいてなんですが、機能が微妙な上にJScript(JavaScript)は連装配列が使えるのでDictionaryは使わないかもしれません。
2010年5月17日月曜日
WSH(JScript)でDictionaryを使ってみる
今日はWSH(JScript)のDictionaryを紹介します。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿