2010年6月14日月曜日

JavaScriptでドキュメントのAnchorの位置までスクロールさせる


今日はJavaScriptアンカー(<a>タグ)の名前を指定して画面をスクロールさせる方法を紹介します。
まずはJavaScriptのコードです。
  1. function focusAnchor() {  
  2.     var anchors = document.anchors;  
  3.     anchors['target'].focus();  
  4.   
  5.     // idでアンカーを取得する場合  
  6. //    var anchor = document.getElementById('target');  
  7. //    anchor.focus();  
  8. }  
特に難しい処理はありません。目的のアンカーを取得してfocus()を呼び出しているだけです。
続いてHTMLのコードです。
  1. <input onclick="focusAnchor();" type="button" value="押・し・て・ね">  
  2. <a href="#" id="target" name="target">target</a>  
HTML側では一点注意しなければいけないことがあります。それは
  • アンカータグには必ずhref属性が必要(これがないとfocus()が反応してくれないようです)
以下サンプル
















target

0 件のコメント:

コメントを投稿